漆喰塗り@築50年のアパート①

〈トイレ編〉
以前住まわれていた方のお手入れが行き届いていたようで、トイレのタイルや壁もきれいにしてあります。

しかし…
通称ぽっとん便所(↓写真)…
臭いというわけではないのですが、なんとなく鼻にツンとする臭いがするのです。



そこで‼︎

トイレの壁に、消臭効果のある…

LOHAS WALL漆喰を厚めに塗ってみようと思います^ ^


格安でお借りした築50年のアパート…
手の入れようでお洒落になるはず…

以前からやってみたかった、古い家のDIYリフォーム‼︎大家さんに感謝です😊

いまの持ち家は…
三人の息子が、思いっきり元気にとんだり跳ねたり走りまわったりしながら暮らせるように建てた家‼︎

その息子達も、20歳&18歳&16歳…
ここから住まいとどう向き合うのか…
さてさてさて…

ちなみに、ひとり暮らしの長男は、やっぱりインテリアが大好きで、お洒落に暮らしています^ ^

高校の寮で暮らしている三男も、訪問するたびに部屋の様子が変わっていて、段々と暮らしやすくなっています。

この築50年のアパートには、次男が住ませていただきます。さてさて、どんな風に変化していくのでしょうか?ね?


ぬりかべでこれーしょん

LOHAS WALLの漆喰(しっくい)珪藻土(けいそうど)を、Do It Yourself(ドゥ イット ユアセルフ)で おしゃれにデコレーション DIY日記

0コメント

  • 1000 / 1000